top of page

シェラックの真実:正しいオフの仕方が大切な理由

仕上がったばかりのシェラックネイルは、ツヤツヤで欠けにくく、長持ちしてとっても魅力的ですよね。でも、オフのタイミングで正しくケアをしないと、爪に大きなダメージを与えてしまうことがあります。

もし、シェラックを「剥がしたことがある」「無理やり取ったことがある」そんな経験がある方は、ぜひ読んでみてください。正しいオフの方法がどれほど爪の健康に大切か、そしてご自宅で安全にオフする方法をご紹介します。


🚫 シェラックを剥がすのはNG!

その気持ち、よ〜くわかります。 少し浮いてきたシェラックを見つけて、つい角をつまんで…気づいたら全部剥がしていた、なんてこともありますよね。

でも実は、それをしてしまうと…

シェラックだけでなく、爪の表面まで一緒に剥がれてしまっているんです!

その結果:

  • 爪が薄く、弱くなる

  • 爪が剥がれたり、割れたりする

  • 爪が敏感になりやすい

  • 爪の成長が遅くなり、回復にも時間がかかる

一度ダメージを受けた爪は、回復まで数週間〜数ヶ月かかってしまうこともあります。


🧼 正しいオフ = 健康な爪

美しくて強い爪をキープするためには、優しく、正しい方法でオフすることがとても大切です。 塗るときと同じように、オフにも専用の道具と少しの手間が必要なんです。

サロンでは、プロ用のバッファーや専用ラップを使い、丁寧にオフすることで、お客様の自爪をしっかり守っています。 そして今では、ご自宅でも同じようなケアができるようになりました。


💖 健康な爪は、美しい爪

シェラックをいつも楽しんでいる方も、はじめての方も、 ネイルを美しく保つには、「塗る」と「落とす」両方のケアが大切です。

✨ 次にオフするときは、ぜひ【Elana Jade シェラックネイルリムーバーキット】を使って、 爪を傷めず、キレイにオフしてあげてくださいね。

強くて滑らかな爪で、次のカラーをもっと楽しみましょう!



コメント


お問い合わせ

Email: salon@elanajade.com
Call Today: 03-6453-9319

(Reception Hours are limited, we apologies for the inconvenience)
Address: NS Azabu Juban Building 4F,
3-6-2 Azabu Juban, Minato-Ku Tokyo

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • Youtube

営業時間

Mon, Wed, Fri: 10:00~20:00
Tue & Thur: 10:00 ~ 21:00
Sat & Sun: 10:00 ~ 19:00

購読   ニュースレター

Thanks for subscribing!

© 2035 リサ・コール著。電源と安全性は次のとおりですウィックス

bottom of page